人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
<
May 2022
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
イベント
健康メモ
宮戸お達者クラブ
いきいき健康講座
健康レシピ
言葉つなぎ
未分類
以前の記事
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 02月
2011年 09月
2010年 09月
2010年 08月
検索
その他のジャンル
1
ボランティア
2
将棋
3
FX
4
語学
5
政治・経済
6
歴史
7
車・バイク
8
法律・裁判
9
病気・闘病
10
スクール・セミナー
最新の記事
節分
at 2021-02-10 12:00
郷土料理のご提供
at 2021-01-25 12:00
正月行事
at 2021-01-20 12:00
永年勤続者表彰式がありました
at 2021-01-15 12:00
オンライン面会はじめました!
at 2020-12-25 12:00
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ブログトップ
セネガルからようこそ!UHC研修!
10月24日~28日の日程で『セネガル UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ)』が行われ、27日、真壁病院にセネガルの方々が来院されました。
これは、セネガルの保健省(日本でいう厚生労働省)の大臣・局長クラス7名が、日本の医療保険制度を学び、自国に導入するか検討するための日本視察研修です。
研修の内容は、国会議員、厚生労働省の講義のほか、保険者、自治体、民間医療機関見学です。
今年1月のケニアUHCに続き、民間医療機関見学に当院が選ばれました。
10月27日見学当日、『医療機関と公的医療保険制度』と題して、公的と民間病院の違いや収入構成、健康診断、予防接種などの自治体との関わりについて、60分間の講義を行いました。
セネガルの公用語はフランス語なので、もちろんフランス語で講義! ……できるわけもなく、日本語で話し、それを通訳の方が翻訳するという形で行われました。
講義終了後に、日本の医療費助成制度や病院収入構成などについての大変多くの質問が寄せられました。
その後は院内見学として、医事課や地域医療連携室、透析センターを見学されました。
『セネガルにはない、よい取り組みや、運用がたくさんあり非常に参考になった。』
『これまで学術的な講義が中心だったが、実際に医療の現場を見れてよかった。』
などの声が聞かれ、こちらとしてもとても充実した研修となりました。
当院での研修が、セネガルの医療制度発展に少しでも役立てれば幸いです。
真壁病院 医事課長 小野寺
1月のケニアUHC研修の記事は
こちら
by
itokukai
|
2016-11-08 12:00
|
イベント
<< お陰様で10周年を迎える事がで...
,
歌津つつじ苑 BBQ大会 >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください