人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 

 

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
最新の記事
敬老会
at 2022-09-26 12:00
お月見
at 2022-09-26 12:00
開院記念膳
at 2022-09-15 12:00
お盆飾り
at 2022-08-30 12:00
さつき苑農園レポート
at 2022-08-30 12:00
ファン
ブログジャンル
画像一覧

ブログトップ

宮戸お達者クラブで人形劇が上演されました!

10月17日、宮戸お達者クラブにて、「人形劇団かたつむり」様による人形劇が上演されました!
こちらの劇団と、お達者クラブを真壁病院と共に支えてくださっている「NPO法人エバーオンワード」の羽根田潔理事長がお知り合いということで、このたび上演の運びとなりました。

お達者クラブについてはこちら

宮戸お達者クラブで人形劇が上演されました!_b0199838_11465787.jpg

宮戸里浜公民館内にセットされた舞台。上演前から期待感が高まります。
演目は『かたつむりのダンス』『絵姿女房』『泣いた赤鬼』の3本。

宮戸お達者クラブで人形劇が上演されました!_b0199838_11474923.jpg

まずは『かたつむりのダンス』。
あじさいをあしらった舞台上で、かたつむりが可愛らしいダンスを披露。

宮戸お達者クラブで人形劇が上演されました!_b0199838_11482334.jpg

『絵姿女房』より、女房とお殿様。
コミカルな表情の人形たちが、いきいきと立ち回ります。

宮戸お達者クラブで人形劇が上演されました!_b0199838_11493026.jpg

皆さんすっかり惹き込まれているご様子。

宮戸お達者クラブで人形劇が上演されました!_b0199838_1150131.jpg

『泣いた赤鬼』の赤鬼と青鬼。
何回聞いてもいいお話です。
参加者の中にも涙ぐまれている方がいらっしゃいました。

演目が終わるたびに大きな拍手が響き、大好評のうちに上演が終了しました。
参加者の皆さんからは、「人形劇を生まれて初めて見て感動した」「長生きして良かった」という声が寄せられ、『お達者で 人形劇見て 泣き笑い』と言葉つなぎ(※)をすぐに作った方もいらっしゃいました。
「人形劇団かたつむり」の皆さん、ありがとうございました。
またぜひいらしてくださいね。

※「言葉つなぎ」は、季語などの形式にとらわれることなく、日頃思っていること感じたことなどを五七五で表す取り組みです。心のケアや頭の体操などを目的としています。北里大学客員教授の梅内拓生先生がこの取り組みを推奨されています。
お達者クラブでは参加者の皆さんに、思い浮かんだ言葉を自由につないで、発表していただいております。
by itokukai | 2013-11-15 12:00 | 宮戸お達者クラブ
<< 真壁病院が「若者応援企業」とし... , 真壁病院で3年ぶりのバーベキュ... >>