S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリ
以前の記事
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 02月
2011年 09月
2010年 09月
2010年 08月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 02月
2011年 09月
2010年 09月
2010年 08月
検索
その他のジャンル
最新の記事
節分 |
at 2021-02-10 12:00 |
郷土料理のご提供 |
at 2021-01-25 12:00 |
正月行事 |
at 2021-01-20 12:00 |
永年勤続者表彰式がありました |
at 2021-01-15 12:00 |
オンライン面会はじめました! |
at 2020-12-25 12:00 |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
第11回 キャベツたっぷり餃子
最近日が出てくるのが早くなってきました。寒い日と暖かい日が交互にきて、少しずつではありますが春に近づいているのでしょうか。 今回はまだ時期まで早いのですが、「春キャベツ」を使った餃子を紹介します。また、春に悩む方が多い花粉症の症状を軽減し、免疫力を高める作用がある「しそ」も使用してみました。!

作り方
① 豚挽き肉をボウルに入れ「A」を加えてよく混ぜる。
② キャベツ:みじん切りにして、軽く塩を振って水気が出てきたらキッチンペーパーでしっかり水気を絞る。
③ ・白葱 : みじん切り。
・しょうが : 皮をむき、みじん切り。
・しその葉 : 硬い部位は除き、みじん切り。
・「B」(水溶き片栗粉)は混ぜ合わせておく。
④ ①の肉に切った食材を加え、よく混ぜ合わせる。
⑤ 手の平に餃子の皮をのせ、④をのせて皮に軽く水を付けながらヒダの形を整えて包んでいく。
⑥ フライパンにサラダ油をひいて強火にかけ⑤を並べていく。
焼き色が付いたら混ぜ合わせておいた「B」を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
⑦ 水がほとんど無くなったら蓋を取ってサラダ油を大1入れてカリッと焼き上げる。

平成24年2月発行 第150号より

作り方
① 豚挽き肉をボウルに入れ「A」を加えてよく混ぜる。
② キャベツ:みじん切りにして、軽く塩を振って水気が出てきたらキッチンペーパーでしっかり水気を絞る。
③ ・白葱 : みじん切り。
・しょうが : 皮をむき、みじん切り。
・しその葉 : 硬い部位は除き、みじん切り。
・「B」(水溶き片栗粉)は混ぜ合わせておく。
④ ①の肉に切った食材を加え、よく混ぜ合わせる。
⑤ 手の平に餃子の皮をのせ、④をのせて皮に軽く水を付けながらヒダの形を整えて包んでいく。
⑥ フライパンにサラダ油をひいて強火にかけ⑤を並べていく。
焼き色が付いたら混ぜ合わせておいた「B」を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
⑦ 水がほとんど無くなったら蓋を取ってサラダ油を大1入れてカリッと焼き上げる。

平成24年2月発行 第150号より
by itokukai
| 2012-07-31 14:39
| 健康レシピ